じいさんばあさん若返る[アニメ]聖地巡礼マップガイド
*この記事は、一部プロモーションが含まれています。
*この記事は、一部プロモーションが含まれています。
聖地巡礼とは、宗教的な意味を持つ場所(聖地)に信者が赴くことを指します。これは、世界中の多くの宗教で行われている慣習です。
宗教的な聖地巡礼には、次のような目的があります。
近年では、宗教的な意味とは別に、映画 や アニメ 、 漫画 、 小説 などの作品に登場した場所を巡る「コンテンツツーリズム」としての聖地巡礼が人気を集めています。
コンテンツツーリズムとしての聖地巡礼は、単に場所を訪れるだけでなく、作品の中で描かれた風景や場面を実際に目にすることで、作品への理解を深めたり、感動を新たにし、より深くその作品を理解する事が出来ます。
通常聖地と呼ばれる場所は1か所ではなく点在していることが多い為、徒歩又は電車では巡礼しきれないので、機動力のあるカーシェアを使用することでより効率的に聖地巡礼を行うことが出来ます。
そこで今回は青森県弘前市と平川市を舞台にしたオリジナルアニメ作品
「じいさんばあさん若返る」
の聖地巡礼をカーシェアを利用した巡礼モデルをご紹介します。
この記事を読むことによって
- カーシェアを利用することで効率的に聖地巡礼を行うことが出来る
- PLUS CODEで迷わず目的地に行ける
- 次の場所への移動時間がわかる
本記事では住所ではなく、PLUS CODEで場所を示しています。何故ならPLUS CODEは住所の無い所でもピンポイントで場所を特定できる為、聖地巡礼で迷う事なく目的地に行けるからです。
弘前駅大型歓迎ボード
PLUS CODE:HFXM+HW2 弘前市、青森県
弘南鉄道弘前駅
弘前中央食品市場
弘前駅から徒歩約16分
PLUS CODE:JF2F+2M 弘前市、青森県
弘前市まちなか情報センター
弘前中央食品市場から徒歩約1分
PLUS CODE:HFXF+QH 弘前市、青森県
弘前大学医学部附属病院
弘前市まちなか情報センターから徒歩11分
PLUS CODE:HFX8+X9J 弘前市、青森県
弘前城
弘前大学医学部附属病院から徒歩約12分
PLUS CODE:JF57+5F 弘前市、青森県
津軽藩ねぷた村
弘前城から徒歩約6分
PLUS CODE:JF69+FR 弘前市、青森県
タイムズ弘前市立観光館駐車場
津軽藩ねぷた村から徒歩約16分
PLUS CODE:JF37+3V 弘前市、青森県
弥生の里展望所
タイムズ弘前市立観光館駐車場から車で約19分
PLUS CODE:JHMF+7V 田舎館村、青森県
田舎館村展望台
弥生の里展望所から車で約4分
PLUS CODE:JHJ2+H4 田舎館村、青森県
弘前市りんご公園
田舎館村展望台より車で約21分
PLUS CODE:HCRR+2V3 弘前市、青森県
岩木山麓ちぃちゃん農園
田舎館村展望台から徒歩約26分
PLUS CODE:M94C+XJ 弘前市、青森県
りんご農園から見た岩木山
岩木山麓ちぃちゃん農園から車で約3分
PLUS CODE:M959+V2X 弘前市、青森県
じいさんばあさん若返るの聖地巡礼では市内に聖地がかたまっている為、徒歩で市内を巡礼後カーシェアで郊外へ移動・宿泊後市内のはずれを巡礼するコースが時間の無駄なく巡礼出来ると思います。
弘前駅大型歓迎ボード
JR弘前駅中央口の壁面に大型歓迎ボード(縦180cm×横360cm)が設置されています。
まずは写真を撮りましょう。
おつ、#弘前駅 に #じいさんばあさん若返る のウエルカムボードがあったぞ。 pic.twitter.com/LoozR4d2I5
— Nori (@keaton_n18) May 16, 2024
PLUS CODE
PLUS CODE:HFXM+HW2 弘前市、青森県
弘南鉄道弘前駅
城東口方面に弘南線があります。
じいさんばあさん若返るラッピング列車が2024年3月9日(土)から2025年3月31日(月)までの約1年間運行予定となっています。
PLUS CODE
PLUS CODE:HFXP+J7X 弘前市、青森県
弘前中央食品市場
1972(昭和47)年開業の弘前中央食品市場はレトロな雰囲気が観光客に人気だったが、老朽化やコロナの影響で2022年3月閉鎖されています。
周りの商店ほとんどシャッターが下ろされ、切なくなりますね。
PLUS CODE
PLUS CODE:JF2F+2M 弘前市、青森県
弘前市まちなか情報センター
じいさんばあさん若返るの金魚ねぷたがあります。
又、写真展も8月31日まで開催中
#じいさんばあさん若返る 著者の #新挑限 様が当館に💕サインを頂きました💕目の前でササッとじいさんとばあさんを描いてくださいました💕岩木山も💕只今「じいさんばあさん若返る」場面写真展が~8/31㈯まで開催中なのです~😆
— 弘前市まちなか情報センター (@hiromachi0416) June 16, 2024
ご来館ありがとうございました😍#弘前市まちなか情報センター pic.twitter.com/qKGNWkSyXb
PLUS CODE
PLUS CODE:HFXF+QH 弘前市、青森県
弘前大学医学部附属病院
主人公正蔵とイネの次男貴弘は医者なので作中に出てくる病院は弘前大学医学部附属病院なのかもしれませんね。
PLUS CODE
PLUS CODE:HFX8+X9J 弘前市、青森県
聖地巡礼に誘われたけど作品を知らなかった場合
友達に聖地巡礼に誘われたけど、その作品を知らないという場合どうすればいいのでしょうか?
コンサートやライブでもそうですが、そもそもそのアーティストの歌を知らなければノルことも出来ませんし、楽しむことも出来ません。
楽しむためには事前に情報をチェックすることが大事なのは言うまでもありません。
そんな方におすすめなのがDMM TVです。
無料期間中にDMM TVでじいさんばあさん若返るをチェックし、聖地巡礼を大いに楽しみましょう。
弘前城
弘前公園は、春のさくらまつりや秋の紅葉まつり、冬の雪燈籠まつりなど、季節ごとに様々なイベントが催され、市民の憩いの場となっています。
弘前公園は、広大な敷地面積を持ち、全国で数少ない貴重な建築物が残る場所です。
弘前公園には、ハート型の桜があるのをご存じですか?
この隠れスポットは、2本の桜の枝が重なって空にハート型を描くように見える場所で、近年SNSでも話題となっています。
目印にはハートマークの切り株が設置されているので、ぜひ園内で探してみてください。
PLUS CODE
PLUS CODE:JF57+5F 弘前市、青森県
津軽藩ねぷた村
津軽藩ねぷた村は、青森県弘前市にある弘前ねぷたをテーマとした体験型の観光施設です。
ここでは弘前ねぷたまつりをはじめ、津軽の民工芸品や津軽三味線の生演奏、大石武学流庭園など、津軽の文化や風物詩をまるごと楽しむことができます。
青森ねぶた祭は、8月2日から8月7日に開催されるお祭りで,毎年200万人以上の観光客が訪れる非常に人気のあるお祭りです。
ねぷたまつりの時期ではない時に聖地巡礼に訪れた方は弘前公園の隣なので、この津軽藩ねぷた村でねぷたを楽しんでみてはいかがでしょうか。
PLUS CODE
PLUS CODE:JF69+FR 弘前市、青森県
タイムズ弘前市立観光館駐車場
徒歩での市内巡礼は終了でここから郊外へ向かいますのでカーシェアを使い機動力アップ。
- レンタカーと違い24時間入出庫可能
- ガソリン代不要
- 徒歩・電車に比べ圧倒的な機動力
- 効率的に聖地巡礼することが出来る
PLUS CODE
PLUS CODE:JF37+3V 弘前市、青森県
弥生の里展望所
秋になるとニュースなどで一度は目にしたことがある「田んぼアート」
その中でも一番有名な場所といえば田舎館村の「田んぼアート」。
会場は2会場あり弥生の里展望所が第二会場となります。
なんと今年の弥生の里展望所の田んぼアートの題材が
じいさんばあさん若返る
過去の題材を見てみると
年 | 田んぼアートの題材 |
---|---|
2021年 | いとみち |
2022年 | 縄文から弥生へ |
2023年 | ONE PIECE(ワンピース) |
2024年 | じいさんばあさん若返る |
ONE PIECE(ワンピース)の次の年にじいさんばあさん若返るなんです( ´∀` )
ONE PIECEは悪魔の実を食べる事で特殊能力を得られ、じいさんばあさん若返るでは金のりんごを食べた事で若返るという特殊な状況を得ました。
作風は全く違いますが、何か通ずる事がある2作品です。
PLUS CODE
PLUS CODE:JHMF+7V 田舎館村、青森県
ライブカメラで現在の様子を確認できますが、今(6月)だと薄っすらとじいさんばあさんの図案が見えるだけなので、見ごろ時期は例年7月中旬~8月中旬。
- 開催期間:6月15日~10月14日
- 開館時間:9時~16時30分
- 料金:大人300円・小人100円・未就学児無料
- 駐車場:無料駐車場を利用可能
風雨等、天候状況によっては安全確保のため、展望台の回廊部分に出られない場合があります
田舎館村展望台
第一会場の田舎館村展望台は第二会場弥生の里展望所から遠く離れている為、無料シャトルバスがありますが、定員が9名なので混雑期は待たされてしまう事が想像されます。
カーシェアだとそんな心配も不要です。
せっかくなので第一会場の田舎館村展望台も巡礼しましょう。
2024年は葛飾北斎の神奈川沖浪裏と今年トレンドの北里柴三郎です。
年 | 田んぼアート題材 |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | モナリザ・湖畔 |
2023年 | 門世の柵・真珠の耳飾りの少女 |
2024年 | 神奈川沖浪裏・北里柴三郎 |
- 期間:6月3日~10月14日
- 開館時間:9時~16時30分
- 料金:大人300円・小人100円・未就学児無料
- 駐車場:田舎館村役場駐車場および周辺の臨時駐車場を利用可能(無料)
PLUS CODE
PLUS CODE:JHJ2+H4 田舎館村、青森県
弘前市りんご公園
PLUS CODE
PLUS CODE:HCRR+2V3 弘前市、青森県
弘前市りんご公園は、青森県弘前市にある約9.7ヘクタールの広大な敷地に80種類、約2,300本のりんごの木が栽植されている公園です。
ここではりんご収穫体験をはじめ、名産地ならではの美味しさを存分に味わえる施設が充実しています。
青い空と岩木山とりんご畑・・・・映えスポットでもありますので、弘前市に来たからにはここは外せない場所です。
岩木山麓ちぃちゃん農園
PLUS CODE
PLUS CODE:8Q8V47W5+H2
じいさんばあさん若返るの舞台は岩木山の麓のりんご園です。
青森県は全国のりんご生産の約60%を占めており弘前市と平川市にも沢山のりんご園があるので、じいさんばあさん若返るのりんご農家は架空の設定なのでどこなのかはわかりません。
そんな中で弘前市のりんご農園で私が行ってみたいと思う所がこの岩木山麓ちぃちゃん農園です。
この農園は、祖父母の代から始まりました
祖父母は、『生活のため』に
この地を切り開き
りんご栽培を始めました
『生きるため』がスタートでした
岩木山麓ちぃちゃん農園公式
幼き頃から家業が忙しく「生活の為」「生きるため」学校にも行けずがむしゃらに働いてきた、じいさんばあさん若返るの主人公正蔵とイネを思い出させます。
弘前市のりんご農家は、皆同じ情熱と努力を持ち、弘前市が日本一のりんご王国になったのではないでしょうか。
岩木山麓ちぃちゃん農園で販売している無添加・無加糖ジュースセットでりんごの本気を感じてみてください。
小さな農園なので事前に連絡をお勧めします。
りんご農園から見た岩木山
PLUS CODE
PLUS CODE:M959+V2X 弘前市、青森県
神々しくそびえる岩木山にりんご畑、そこから正蔵やイネや未乃や詩織が今にも出てきそうな風景です。
じいさんばあさん若返る[アニメ]聖地巡礼マップガイドまとめ
いかがでしたでしょうか?
じいさんばあさん若返るは本当に切なく色々考えさせるアニメで、今後さらに人気が出る事間違いありません。
それぞれの聖地までの移動時間がわかるようになっていますので、後はその聖地でどのくらい滞在するかで1日で巡礼できるのか2日になるのか変わってきます。
今回のじいさんばあさん若返る[アニメ]聖地巡礼では正直1日では少し難しいと思います。
1日で巡礼しようとすればそれぞれの聖地の滞在時間を少なくする必要があるからです。
せっかく聖地に来たのですから1泊2日位の巡礼コースかと思います。
メインの弘前市内で1日かかると思いますので、弘前市近辺で1泊し次の朝から郊外の聖地巡礼するのが王道です。