中年太りの原因は基礎代謝の低下?摂取カロリー過多と運動不足!
中年太りって自分を中年と認めたようでなかなか受け入れがたいですよね。
でも鏡の前に立ってみて目を逸らしてはいませんか?大多数の方は目を逸らし見なかったふりをしているはずです。
昔は履けたパンツがしまらないなんてことはありませんか。決して責めているわけではないのです。
実は中年太りはしょうがない部分もあるのです。
やっぱり誰しも歳を重ねると色んな意味での限界値が変わってくるのはもうすでに感じていると思います。
特に中年太りの方で多い、昔はとても痩せていたという方です。その原因は基礎代謝の低下にあるのです。体力が落ちたなと感じている人もいるかもしれません。中年太り解消には基礎代謝の理解が必要不可欠なのです。
- お腹でっぷりの中年を見て「私はあんな風には絶対ならない」と思っていたけどいざ中年になったらお腹でっぷりに。
- スポーツマンで身体に自信あったのになんでこんな見るも無残な身体に!
- どうして中年になると誰もが中年太りになってしまう?
- 中年太りになりたくなければ基礎代謝アップが必須!
以上の内容となります。
誰もが中年になると多かれ少なかれ中年太りに悩む事になります。
その一方で中年になってもスリムなままの方がいるのも事実。身体のケアをきちんとしているかしていないかによって自分の身体は変わるのです。
やはりシュットしたスマートな方々はそれだけ努力しているという訳です。
基礎代謝とは
ではまず、基礎代謝とは何かということからお話しましょう。
基礎代謝とは書いて字の如く私たちの体を動かす為の基本的なエネルギーのことです。この基本的なエネルギーとは内臓を動かす、体温を維持するなど、生きる上で最低限必要な運動を表しています。その為、意識して行う運動と違い、体が勝手に行う生きる為の運動という事になります。
人間の1日の総消費エネルギーの7割はこの基礎代謝になります。ということは基礎代謝が下がれば1日の総消費エネルギーも自然と下がる傾向にあるということです。
基礎代謝の低下が本当の原因?
基礎代謝の低下が中年太りの全ての原因かというとそういう訳でもありません。
ただこの基礎代謝の低下は中年の身体を作る悪循環のもとになっているのは否めません。
基礎代謝は10代や20代の方で男性は1500kcal、女性は1200kcalなのに比べ、40代、50代になると平均で男性は1400kcal、女性は1100kcalと下がっています。ただ数値だけで見るとそこまで変わらないような気もします。
何が悪いのかというと基礎代謝は下がっているのに、若い頃と比べて同じくらい、もしくはそれ以上のカロリーを摂取している。さらに加えて運動不足がたたってくる訳です。
若い頃は摂取カロリーが多くてもその分運動など行ってカロリーを消費しているのに比べ、中年になってくると運動はしないくせに会社帰りに一杯。焼き鳥にから揚げ串カツ。おまけに〆にラーメン?〆にステーキ?それではカロリー過多になるのも当たり前ですよね。
完全に摂取カロリー>消費カロリーの図式が当てはまり、太らない方がオカシイというものです。
そしてもちろん個人差もあるわけです。基礎代謝の中でも一番エネルギー消費が多いのは筋肉になります。その為筋肉が多ければ多いほど基礎代謝もその分上がるわけです。
それぞれの筋肉の量によってこの個人差は大きく変わってきます。よく聞きませんか?昔はか細かった可愛らしい友人が大人になって残念なほど太り「別人?」と思う程変わり果てる。
逆に若い時、細くはないけど運動をしていて健康的だった友人はあまり体型が変わっていなかったなんて話を。今更昔のことを悔いるわけにはいきませんので一つの例としてですが、この例も筋肉量の違いからと考えられます。
中年太りにならない為には
では中年太りにならない為に今出来る事って何でしょうか。
やはりこの基礎代謝を上げる事です。この基礎代謝を上げるには筋肉をつけるのが一番効果的なわけです。また、筋肉を鍛える以外にも代謝を上げることが出来ます。では何をしたらいいのでしょうか。
筋トレを行う
急に激しく行う必要はありません。出来る事からで構いません。
やりやすい部位からでもいいのですが、一番効率がいいのは太ももを鍛えることです。太ももは筋肉量の割合が多くなる為、スクワットをすると重点的に筋肉をつける事が出来ます。
家事や仕事時にひと動き入れる
ちょっとした家事や、仕事をするときに意識してお腹に力をいれてみる事や腹式呼吸を入れて腹式運動を取り入れるなど少しひと工夫してみて下さい。
意識を変えることがまずは大事です。
半身浴をする
基礎代謝はもちろん寝るときにも活動しています。良質な睡眠をとる事で基礎代謝を上げることができます。
良質な睡眠をとるのに効果があるのがこの半身浴です。リラックス効果が得られるので良い睡眠へと導いてくれます。38度から40度のお湯に15分から20分浸かるのをおすすめします。
食べ物に気をつかう
ビタミン、アミノ酸、ヨウ素を豊富に摂取するようにしましょう。
これらは肉、魚、卵、牛乳、海藻に含まれています。これらをバランスよく摂取しましょう。
また量を考えて3食しっかり食べましょう。特にジャンクフードを好んで食べる人は気をつけるようにしましょう。
まとめ
中年の年齢に入ると体型の変化はやはり誰しもが悩む共通の悩みではないでしょうか。
その悩んだときに年齢のせいにして諦めてしまうのか、今出来ることをして若々しく生きるのかはあなた次第です。
ぜひ簡単なことから始めて代謝を上げ健康でスマートな身体を手に入れて下さい。

・食事制限なんかしたくない
・様々なサプリを試したけど効果なし
・できれば楽して痩せたい
・忙しくてジムには通えない
・ながらで痩せる事が出来ればウレシイ
女性なら誰でもこのように思いますよね!
女性、特に中高年が一番気になる部位がお腹周りのお肉!
忙しい主婦がいつでも何処でも他の作業をしながら効率的にウエストを引き締める事が出来る
サロンでしか販売されていなかったプレミアムなEMSがついに解禁!
EMS機器で今年こそは10年前の自分の身体を取り戻しましょう。
信頼の日本製
シリーズ累計30万台の販売実績
インスタグラムで#スリムパッドを検索
コアマッスルを鍛えて女子力も鍛えましょう!
今からでも夏に間に合う!
今年こそ自信をもってビキニで勝負!!
