*本ページにはプロモーションが含まれています

父の日プレゼントで一番うれしいのは会話と想う心

父の日にプレゼントを贈りたいけど、お父さんがもらって本当にうれしい物って何なのでしょう?

せっかくあげるのだから本当に喜ぶものにしたいけど、お父さんの本音はどうなのでしょう?

「何が欲しい?」と聞いても「別にない」という返事をするお父さんが多いのではありませんか?

そこで父の日にお父さんが本当にうれしいと思う子供からのプレゼントについて調べてみました。

スポンサーリンク

母の日と違い下手すれば忘れられる父の日

父の日プレゼント
なぜでしょう?

母の日はあんなに盛大にお祝いをするのに、父の日は忘れられることが多いですよね。

父の日が忘れられる原因は、まず母の日の方が先に来るということかもしれませんね。

母に日の飾りつけやプレゼント選びに気合が入りすぎて、父の日のころには力尽きてしまったということでしょうか?

次に金銭的にも力尽きているということもありますね。

少ないお小遣いで母の日のプレゼントを買ってしまったので、父の日は忘れているというより忘れたことにしておきたいというのが本音かもしれません。

他にはお母さんは働きに行っていても基本的には家の中のことをすべてやってくれているものです。

掃除や洗濯、料理もお母さんが活躍する方が多いですよね。

目の前で忙しそうにしているお母さんに対して、お父さんの働く姿はあまり見ることはありませんし、家にいればどっかり座ったままのお父さんに感謝の気持ちは持ちにくいというのが本当のところかもしれませんね。

父親の本音欲しいのはプレゼントではなく会話

父の日のプレゼントは何がいいのかよくわからないという人も多いでしょうが、お父さんが本当に欲しいものはお金で買えるものではないかもしれませんよ。

お父さんはあまり家にいませんし、第一、欲しい品物は自分で買うことができますよね。

本当にお父さんが欲しいのは子供との会話なのです。

日中はあまり家にいないお父さんとは、あまり会話をする時間が無いという人も多いのではありませんか?

日頃からよく話をしているという人はともかく、思春期に入っている人や自分のことで手いっぱいの人はお父さんと話をすることはあまりないですよね。

年頃のお子さんは普段話しないが父の日位話してあげて

特に年頃になってくると、男の子でも女の子でもお父さんとはあまり口をきかなくなってしまうことが多いです。

大事な話や相談事は基本的にはお母さんの方が言いやすいというのが本当のところです。

下手をするとお母さんを間に入れないとお父さんとの会話が成立しないということもありますよね。

父の日ぐらいはお父さんと会話してあげましょう。

本当は会話をしてくれる事がお父さんにとっては一番うれしいプレゼントなのです

小さい頃はお父さんと普通に会話していたはずです。そのころを思い出して、お酌でもしてあげながら学校生活や友達のことを話してあげましょう。

父の日本当にもらってうれしいのは子供との会話と想う心

会話
お父さんはやはりお父さんなのですから、一番うれしいのは子供が成長した姿を見ることです。

いろんな悩み事をお父さんに打ち明けるだけでも「頼りにしてくれている」と実感して喜んでくれるかもしれませんよ。

お父さんと会話することで、「意外としっかりしてきているなあ」と成長を実感してくれることでしょう。

しかし会話と言っても何を話せばいいのかわからないという人もいますよね。

話題の一つとしてスマホのアプリの使い方などを教えてあげてはいかがでしょう?

ある程度スマホが使えるお父さんでも、こんな面白い、あるいは便利なアプリがあるというのを教えてあげるのです。

面白いゲームを紹介してあげて一緒に楽しんでもいいかもしれません。

本や音楽が好きなお父さんなら、そこに話題を持ってくると話も盛り上がることでしょう。

まとめ

父の日のプレゼントは、何を贈っても喜んではくれることでしょうが物より会話の方がもっと喜んでくれます。

お父さんは家庭の中でも孤立しがちです。

おそらく何処のご家庭でもそのような場合の方が多いはずです。

父の日をきっかけに会話が弾む楽しい家庭にしてあげましょう。

そしてお父さんはいつでも自分の事を想っていてほしいとは思ってはいません。

一年に一度だけでもいいから自分の事を想ってくれればそれで良いのです。

その想いを伝える手段こそが会話なのです。

それがお父さんにとって一番うれしい父の日プレゼントなのです。

父の日プレゼントの関連記事です。こちらも参考にしてみて下さいね。




スポンサーリンク