*本ページにはプロモーションが含まれています

ハロウィン大人の仮装で手作り100均アイデアアイテムはコレだ!

ハロウィン

ハロウィンに仮装をする人が年々増えてきている中で、仮装にこだわっている人も数多く見られるようになってきました。

仮装で他の人と差をつけたい、被りたくないという方は手作りでオリジナルを出すのはいかがでしょうか。

手作りの仮装なんて難しくて自分には無理と思う方もいるかもしれませんが、全てを手作りするのではなく部分的に手作りで個性を出せば、結構ワンポイントになります。

最近では100均を上手く活用している人もいますので、今回はハロウィンに向けて手作りで差をつける仮装についてお話しで、

他の人と被らない為にはオリジナルパーツを手作り

アイデア100均帽子

アイデア100均耳

アイデア100均眼鏡

以上の内容となっていますので、あなたのひらめきとアイデアでハロウィン用の仮装衣装を引き立てて見てはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

他の人と被らない為にはオリジナルパーツを手作り

仮装を誰ともかぶらないようにするには、もちろん仮装の種類や、コスチュームを考えるのも1つですが、個性を光らせる方法としてオリジナルパーツを作るという手もあります。

最近では仮装コスチュームを1から作るという人もいるようです。

ただ1から作るというのは、裁縫やミシンが好きだったり、手先が器用であったりと、ある程度の技術が求められるのも現実問題です。

全ての人が仮装コスチュームを作れるかというと、得意な人以外はなかなか難しいと思います。

またオリジナルは表現出来てもクオリティが下がってしまう、時間がかかる、布代に結構お金がかかるというコスト面の問題なども出てきます。

そんな時におすすめなのがパーツにオリジナリティを出す事です。

特に小物であれば時間や技術がなくても表現する事が出来ます。

また、材料も100均を使って十分に手に入れ、製作することが出来ます。

いまいち仮装にオリジナリティがない、何か物足りないという場合はこのオリジナルパーツを手作りしてみるのはいかがでしょうか。

アイデア100均帽子

オリジナルパーツを作る上でとても便利なのが100均です。

100均の商品を利用してオリジナルパーツを作ってみましょう。

まず便利なのが、帽子です。

まず、ハロウィンが近づくと便利な事に100均ではハロウィン用帽子がたくさん売り出されます。

例えば魔女のとんがり帽子、つばの広い帽子、紳士ハットなど、それだけでも豊富です。

100均の商品は種類がたくさんあり、通常の色だけでなくカラフルであったり、生地の違いなど好みや、仮装コスチュームの特徴によって選ぶことが出来ます。

また、ハロウィンの帽子に限らなくても一般的な帽子を使ってオリジナリティを出す事も出来ます。

ハロウィンと言っても最近の仮装はお化けや魔女とかだけではありません。

アニメのキャラクターなど沢山あります。例えば麦わら帽子を使って100均のリボンや、アクセサリーをデコレーションする、また無地のキャップに100均に売られているフェルト生地を使いハロウィン仕様にデコレーションをする方法もあります。

また、帽子ではなく流し台のゴミキャッチャーを裏返して100均のレースやキッチン用カーテンなどを使ってデコレーションするとオシャレな小ぶりの帽子が出来ます。

そこに髪ピンを使って髪を固定すると小さな帽子の完成です。

このようにシンプルな帽子を使ってもいいですし、100均に売られているものを自分のアイデアで作ってみてもいいでしょう。

アイデア100均耳

次は手作り耳です。

ハロウィンでは動物をモチーフにした仮装も多いですよね。

猫やウサギ、狼などもちろん動物だけではありませんが、耳もリアリティを追求すると打ち当たる壁です。

耳は簡単なものから本格的なものがありますが、100均の材料でもなかなかのものは出来ます。まず、基本となる材料はカチューシャです。

シンプルなものならなんでも大丈夫ですが比較的太めを選ぶといいでしょう。

そこに100均で売られているモールを耳型に形を作って括りつけて完成としてもいいですし、型紙で耳の型をとり、そこにフェルトで耳を作り型に縫い付けます。

その後カチューシャに巻き付けるように耳を縫い付ければ完成です。

型紙がポイントで、これがあると耳がしっかりするのでおすすめです。

カチューシャ以外なら髪の毛のパッチンどめに耳をつけてもいいでしょう。よくデ〇ズニーで見かけますよね。

アイデア100均眼鏡

また、100均には度あり、なしと普通の眼鏡から面白眼鏡も沢山あります。

例えば最近人気のあるコスチューム、ウォーリーをさがせのウォーリーの眼鏡や眼鏡キャラの仮装をする場合はとても便利です。

また、この眼鏡を土台に色々なデコレーションをしてもいいでしょう。

まとめ

ハロウィンの仮装は出来れば人と被りたくないと思うのは普通の事です。

沢山の人が被らないようにそれぞれ工夫を凝らしています。

そして、そんな時に味方となってくれるのが100均です。

ぜひ100均を一周してあなたのオリジナルを見つけオリジナリティー溢れるハロウィンコスチュームを作ってみて下さい。

スポンサーリンク