前立腺肥大症にアルコールは大敵?それとも百薬の長?
前立腺肥大症とは中年以降の男性によく起こる良性の疾患のことです。
前立腺とは男性だけが持つ臓器で、膀胱の下の方、尿管を取り囲むような位置にあります。
この前立腺は若いころは栗の実程度の大きさなのですが、加齢とともに多くの人は肥大してきて尿管を圧迫してしまいます。
尿管を圧迫することで頻尿や尿漏れなどの尿トラブルが起こってしまいます。
前立腺肥大症は、命にかかわるような大きな病気ではないものの、放置していても治ることはなく、ひどくなると手術を行わなければいけないこともあります。
酒の飲み過ぎは前立腺肥大症になりやすいって本当?
毎日飲み歩いている私は大丈夫?
アルコールは血のめぐりを良くしてくれるから悪くは無いのでは?
などアルコールと前立腺肥大症との関連性は中年男性なら気になるものです。
前立腺肥大症は、ホルモンバランスの崩れが原因の一つとされていますが、飲酒も大きな要因ではないかと指摘されています。
そこで前立腺肥大症と飲酒の関係について調べてみました。
前立腺肥大症はアルコールが原因?
前立腺肥大症は中年以降の男性によく見られる疾患ではありますが、飲酒が原因と言うよりは症状をひどくしてしまう可能性があるのです。
まずは前立腺肥大症と言う名前の病気についてですが、中年以降の男性は前立腺が大きくなる傾向にあります。
前立腺が大きくなることで頻尿や尿漏れ、残尿感や痛みなど尿トラブルの症状が出た場合は、前立腺肥大症と病名がつき治療の対象になります。
前立腺が肥大していても症状がない場合は、ただ前立腺の増大と言うことなので特に治療する必要はありません。
さて飲酒と前立腺の関係ですが、アルコールを多量に摂取するとトイレが近くなりませんか?
アルコールには強い利尿作用があります。
本来なら身体はある程度水分が失われるのを防ぐようにできています。
それは水分が無くなると生命が維持できないからです。
ところがアルコールは身体の余計な水分をどんどん出そうとしますので、膀胱に身体の水分が集められます。
一方、前立腺と言うのは元々血の巡りの良い臓器なのですが、アルコールによってうっ血し症状がひどくなる場合があります。
膀胱にはたくさんの尿が溜まっているのに肥大の症状が進んで尿管を圧迫してしまうと、尿が全然出なくなることも考えられます。
また多量の飲酒は男性ホルモンのバランスを悪くし、前立腺肥大症の症状が進むということもあるそうです。
アルコールは百薬の長?
とにかく飲酒は前立腺には良くない作用ばかりです。大量に飲んだり毎日飲酒したりしている人は一度、自分の生活を見直してみましょう。
昔から「お酒は百薬の長」と言う言葉がありますよね。
確かにアルコールは血の巡りが良くなりますし、ストレスの発散にもなるので元気の源となるかもしれません。
しかし飲酒は肝臓に負担をかけますし、前立腺にもよくありません。
肝臓が悪くなれば命にかかわりますし、前立腺肥大症がひどくなって尿閉にでもなれば治療はかなり痛いそうですし、入院や手術と言うこともありえます。
尿閉は読んで字のごとく出口がふさがり尿を出す事ができなくなる事です。要するに前立腺が尿道を塞いでしまうことで膀胱に溜まった尿を輩出できなくなる又は少量しか排出する事が出来なくなることです。
考えただけで恐ろしいことですよね。
前立腺肥大症がひどくなるとそのような症状になってしまうおそれがあるのです。
飲酒は前立腺にとってはあまり百薬の長とは言えないですね。
あくまで適量
飲酒が薬になるか毒になるかはあくまで量の問題です。
利尿作用のきついビールやワインは避け、日本酒の熱燗や焼酎のお湯割りを一合程度飲めばそれほど影響は出ません。
もちろん時々休肝日を設けることもお忘れなく。
また既に前立腺肥大症の人はなるべく飲酒は控えた方が良いでしょう。
前立腺は徐々に大きくなることは有っても投薬でしか小さくなる事が無い臓器ですので、自分の身体をいたわる事も大事です。
確かに会社員しかも仕事で重要なポストについている事が多い中年男性はアフターファイブのお付き合いも必要な場合がありますので断わりつづけることは難しいとは思います。
それであれば休日は一切アルコールを飲まないなど飲まない日を作る事が大切な事となります。
そして尿意を感じたら我慢せずにトイレに行くようにしましょう。
症状が悪化すると一生薬を飲み続けなければいけないことにもなりかねません。
尿トラブルでおむつを付けなければいけない羽目になっても嫌ですよね?
前立腺肥大症は排尿障害や尿漏れなど尿トラブルが必ず併発すると言う事を忘れないでください。
すでに尿トラブルに悩んでいる方はこちらの記事を参考にして下さい。
まとめ
- 飲酒が前立腺肥大症の原因と言うわけではない
- しかしただでさえ中年期は肥大しやすいので飲酒で肥大が加速する
- 中年期は酒量を落とす事が大事
- 休肝日を設けるな普段の生活を工夫
前立腺が肥大するのは加齢によるものもありますので避けて通るのは難しいです。
前立腺肥大症になる原因は飲酒だけではありませんが、飲酒も要因の一つになる可能性もあります。
多量の飲酒は身体にも良くないので、飲まない、あるいは少しにすることで毎日を快適に過ごすことができますよ。