メキシコ人の外見的特徴は日本人っぽく高田純次的性格で憎めない
メキシコ人と聞くと髭をこさえたセニョール(男性)が大きな帽子をかぶって陽気に歌っている、なんてイメージが多いと思います。
でも実際のメキシコ人ってどんな特徴や性格なのだろうって思いませんか?
もちろん人それぞれと言われてしまえばそれまでですが傾向や特徴はやはりあるものです。
先日の2018年ロシアワールドカップでは試合後の日本人サポーターのゴミ片付けが世界中で話題となり、日本人は
マナーが良い
道徳意識の高い民族
倫理的
などと思われたようです。もちろん日本人全てがそうではないのですが、やはりそのように世界中の人から思われるのはうれしいことですよね。
そこで今回はメキシコカンクン在住の私(ライターS)がメキシコ人の性格や特徴についてお話をしたいと思います。
皆さんはメキシコ人と聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
いつでも明るそう
いつでも歌っている
人生をいつでもエンジョイしてそう
落ち込む事はなさそう
いつでもテキーラ飲んでそう
そんなイメージをお持ちではありませんか?
その通りです(笑)
そのまんまです(笑)
日本人が思った通りのイメージの人が多く、じゅん散歩でおなじみの高田純次さんをイメージしていただければメキシコ人を一番理解しやすいとおもいますよ。
メキシコ人の特徴
メキシコ人と聞くと男性も女性も彫りが深いイメージがあると思いますが、その通りです。
ただ、メキシコは日本の約5倍の面積を誇る国ですので地域によっては先住民がおり、多種多様です。
またメキシコはスペインの植民地の歴史が長いため、ラテン系の人が多いのが特徴です。
その為、白人系の混血が多いです。
ただ髪や目は黒や茶色の人が多く見られます。
特にメキシコシティのような都心部には白人系の人が多くピシッとスーツを着こなしているとメキシコ人のイメージは覆されるかもしれません。
また、メキシコにはテオティワカン、チチェンイッツァなど有名なアステカ文明やマヤ文明、トルテカ文明などがいり混ざる国ですので先住民族もいます。
こういった民族の人々はモンゴロイドの血が流れている為、私たち日本人に通ずるものがあります。
その為何となく日本人と似たような体格をしている人が多いのです。近隣の国のコロンビアやベネズエラの人達とはかなり体型が違う様な感じがしますよね。
私の住むカンクンには、マヤ文明の名残でマヤ系の人達が多く見られる地域になります。
マヤ系の人達は背が低く、少しぽっちゃりしていて浅黒い、顔もアジア系、首がないのが特徴です。
地域によって顔つきが少し変わるというところはよく観察すると面白いかもしれません。
メキシコ人の性格
メキシコ人の性格はイメージ通り陽気です。
とにかく人と話すのが大好きですし、おせっかいなくらい親切です。
メキシコは特に親日な事もあり、観光客の方が何かされたという話は聞いたことがありません。
むしろ色んな場面で助けてくれたという話をよく聞きます。
メキシコは公用語がスペイン語ですが言葉が通じなくても、とにかく理解しようとしてくれます。
ただ親切なわりに回答はいいかげんなのも特徴です。
もう一度繰り返します。
ただ親切なわりに回答はいいかげんなのも特徴です。
この言葉がメキシコ人の性格を一番わかりやすく表していると思います。
これは困らせてやろうとかそういう事ではなく、知らないと言いたくないという事や知らなくても親切にしたい、一緒に考えてあげたいという気持ちからです。
その為、大丈夫と聞いてきて話を弾ませたわりに実は知らなかったなんて事が多かったりします。
特にメキシコ人に道を聞くのは要注意です。
適当に答えますので高確率で間違っていますので最低3人くらいに聞く事をおすすめします。
このあたりは日本人には理解しづらいかと思いますが、彼らは一生懸命に答えているつもりなのです。
日本の適当王高田純次さんもビックリするくらいメキシコ人は適当な人が多いのを感じます。
あなたの家は私の家
メキシコ人はとにかく家族を大切にする文化があります。
毎月のように誰かの誕生日やイベント毎では自宅でパーティが行われ、大勢の人が集まってきます。
もちろん近親者から遠い親戚、親戚の人の彼氏や彼女、またさらにその友達などと、どんどん増えていきます。
気づくとあの人は誰?という事があります。
それでも誰も気にすることはありません。
ハグして挨拶してニコニコしています。
一度知り合ったら家族同然のように振る舞い、裏表がないのもメキシコ人の良いところかもしれません。
効率の悪いメキシコ人
日本人からすると一番気になるのはこういったところかもしれません。
郵便局や空港、スーパーなどとにかく色んな所ですぐ列が出来ます。
さばく気もないのでゆっくりマイペースですし、混んだから誰かがヘルプに入るとか、受付の人を増やすとかそういう事も特にありません。
特にスーパーではレジの人が出来ることが少なく、ちょっと打ち間違えたとかキャンセルになってしまったとか小さなイレギュラーでも責任者を呼びます。
レジが10本以上あるスーパーでも責任者は1人、そこら中で責任者を呼ぶコール音が鳴り響き、責任者も全然来ないのでその度にレジの流れが止まってしまう事が多々あります。
これも文化の違いと楽しんでしまうのが一番かもしれません。
メキシコ人の性格と特徴まとめ
メキシコ人が陽気というのはよく聞きますが、本当にその通りです。
陽気さ故に良いところも悪いところもあるように思います。
ですが、見習いたいと思う程、楽しい事や自分の幸せに敏感です。
この辺りは日本人も大いに見習うべきことかもしれませんね。
高田純次さんは数々の適当伝説をお持ちなのですが、メキシコ人もまさにそのような感じがします。
おおらかで
気が優しくて
おせっかいで
明るくて
そしてとにかく適当(笑)
物やお金に固執せず自分の気持ちにとにかく素直な所はやはりメキシコ人の憎めない愛嬌なのかもしれません。