母の日プレゼント定番50代ランキングと2018注目ギフトは?
母の日が近づいてくると、毎年、何を送れば良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
やはり贈るからにはお母さんに喜んでもらいたいものです。
そこで今年2018年50代のお母さんに贈りたい「母の日プレゼント」をランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2018年の鉄板プレゼントランキング
母の日にプレゼントといえば、花!
カーネーションですね。
定番中の定番で、カーネーション=母の日といってもいいほどです。
最近ではスイーツとセットになったものもありますし、ミニカーネーションの鉢植えも人気です。
カーネーション以外ではダリアやマーガレット、胡蝶蘭もいいですね。
花以外では、
5位 食事
家族みんなでちょっと高めのお店でディナーやランチに行くのもおすすめです。
母の日は日頃の感謝の意を表すものですので、普段とは違う特別な料理に招待すると喜ぶものです。
50代と言うと家のローンや車のローン、子供の学費など人生の中でも最も出費が多い世代ですので、食費は出来るだけ抑えようとしている方が多いはずです。
普段いけないような高級な店の食事は本当にうれしいものなのです。
そして美味しい食事と家族との楽しい思い出ができて、お母さんも喜びますよ。
4位 基礎化粧品
スキンケアに若い頃より力を入れなければいけない50代。
油断しているとあっという間にくすんでいく肌。
普段は手が出にくいような高級な基礎化粧品を贈るものいいですね。
お肌に合う、合わないということもありますので心配な人は、シャンプーやトリートメント。
あるいはボディケア用でもいいかもしれません。
又、香水というのも一つの方法です。
3位 旅行
50代のお母さんはまだまだアクティブ!
お父さんとの旅行をプレゼントするのもいいのでは?
又はあこがれの高級ホテルでエステ付きの一人旅をプレゼントすると喜んでくれるかもしれませんよ。
たまには一人になれる時間を作ってあげるのが一番かもしれません。
むしろ50代だとこちらの方がいいのかもしれませんね(笑)。
2位 ファッションアイテム
実用性のあるおしゃれなバッグや財布、スカーフやアクセサリーなど、自分ではなかなか買わないものをプレゼントするのもいいですね。
自分とは違うセンスのものを身につけると、気分が変わって若々しくなるかもしれません。
1位 家電
新しい家電は気持ちのいいものです。
家電は使っていると定期的に壊れていきますので、
「掃除機の調子が悪い」とか
「エアコンも変え替えの時期」など
何かしら調子の悪い家電があるはずです。
又壊れていなくても、年々家電は機能が充実していますので新しい家電を欲しがる50代も多いです。
オーブントースターや電子レンジ、加湿器など使いやすいものがいいでしょう。
あまり複雑なボタンがついているものより機能性が少々下がってもシンプルなものが使いやすいですよ。
2018年の最新ユニークギフト
定番のプレゼントは今までに送ったことがあるという方は、今年はちょっと遊び心があるものにしてはいかがでしょうか?
メルペール 三徳包丁
包丁はいくつあっても困らないものです。
猫ちゃん柄がついているかわいい包丁が一つあってもいいじゃありませんか。
猫好きの方のお母さんにはたまらないプレゼントですね。
意外と丈夫で切れ味もいいですよ。
ヘリオス 魔法瓶
1リットル入の手軽サイズの魔法瓶です。
単なるユニーク商品ではなく、メイドインドイツです。
ヘリオスはドイツの老舗魔法瓶メーカーであり、ヨーロッパの一流ホテルやレストランでも採用されており、日本で言う所のタ〇ガーや象〇のような一流メーカーです。
ペンギンの形がユニークで食卓に置いてもかわいいです。
母の日プレゼントに喜ばれるのではないでしょうか?
他にも猫やクマなどの形もあります。
予算で選ぶならこれ
次に予算別でおすすめのものをご紹介します。
~3000円
保湿クリーム
お肌の乾燥はしわやシミの原因になります。消耗品でもありますので気軽に送ってはいかがですか?
ジュース
ビタミンCがたっぷり入った柑橘系のジュースは美肌と疲労回復効果があります。腸内環境を整えてくれる乳酸菌飲料もオススメです。
3000円~5000円
高級スイーツ
普段はなかなか食べることができない高級スイーツもいいですね。お取り寄せで有名店のスイーツならリッチ感もありますよ。
傘
ちょうど梅雨時でもありますのでオシャレな雨傘はいかがですか?
日傘と兼用になったものもオススメです。かわいい柄の折り畳み傘もいいでしょう。
5000円以上
財布
常に持ち歩く財布ですので使いやすいものを選んであげましょう。
ブランドの財布ならちょっぴり自慢もできるのでプレゼントしてあげれば喜びますよ。
掃除機
ロボット掃除機やコードレスクリーナーなどお母さんの家事の負担を減らしてあげるものはいいですね。
テーブルの上を手軽にきれいにできるハンドクリーナーもオススメです。
まとめ
- 母の日プレゼントは定番が無難
- けど毎年ではプレゼントされる方も飽きる
- 今年は一風変わったユニークギフトも考えてみては?
- 予算から選ぶのもいいかも
母の日のプレゼントはいろいろ迷っちゃいますよね。
愛情がこもっていればどんなものでもお母さんはきっと喜んでくれますよ。
母の日プレゼントの関連記事です。
母の日プレゼント50代もらってうれしい服とは?
母の日プレゼントで悩む義母へのプレゼントのおすすめは?
70代の母の日プレゼントでエプロンがおすすめの理由は?
母の日プレゼントで50代がもらってうれしいバッグとリュックとは?