*本ページにはプロモーションが含まれています

加齢臭対策にサウナは効果的?気付きにくい中年の臭い対策

歳を重ねる毎に気になってくる加齢臭。

自分ではなかなか気づけない事も多いですし、認めたくない事実ですよね。

中年になり歳をとって渋く、人として良い味が出るようになっても悪い臭いだけは出したくないのが本音です。

ではそんな加齢臭を消すために何か効果のあるものはないかと模索している方もいるのではないでしょうか。

加齢臭に効くといわれている物の中でサウナが効果的だと聞いた事や目にした事はありませんか?

ちょっとサウナ行ってくる
あら何よせっかくの休みにいい身分じゃないの!買い物付き合いなさいよ。
最近加齢臭がするって言われたから少しでも良くなればと思ってね。
あんたバカね!サウナで加齢臭治るわけないじゃない。
えっ?加齢臭対策にサウナを効果的って聞いたけど・・

加齢臭対策に実際サウナは効果があるのでしょうか?

スポンサーリンク

加齢臭対策にサウナは効果ある?無い?

効果ある?無い?
では、まずはっきり言ってサウナは加齢臭対策に効果があるのでしょうか。

あります。

効果があると理解してもらうにはまず、加齢臭が何故臭うのかを知る必要があります。

加齢臭とは一般的に40代を過ぎてから気になってくるものですが人によっては20代で加齢臭を放つ人もいます。

この加齢臭の元であり主成分と言われているのがノネナールという成分です。

このノネナールですが、発見された時に実験で若い人からは検出されなかった事から加齢臭の主成分であると話題になりました。

このノネナールですが脂肪酸と、中性脂肪とコレステロールが酸化して出来る過酸化脂質が結合することによって出来る成分です。

いわゆる不規則な生活、食事、ストレスなどがまず一つの原因となります。

そして40代を過ぎるとこれらの原因から生まれる脂肪の酸化を抑制する力が弱くなります

その為このキツイ臭いの原因であるノネナールが増えてしまうのです。

もちろん人により差もあれば全く加齢臭がない人もいます。

さらにお酒をよく飲む人、タバコを吸う人はさらに輪をかけて加齢臭を促進させる可能性が高まるので要注意です。

加齢臭は脇や首の裏、耳の後ろや背中など上半身から臭うことが多いのですがこれは加齢臭が皮脂の分泌、皮脂の酸化、菌の繁殖が原因となるので皮脂が出やすい所は臭くなりやすいということです。

そのためサウナを利用すると汗をかく事が出来るので溜まりやすい皮脂を落とす事が出来るのです。

何故サウナが効果的に?

皮脂
では具体的に何故サウナが効果的になり得るのでしょうか?

サウナにも最近では色々種類もありますし、温度の設定もそのサウナによって異なります。きっとサウナは汗を沢山かけるので、ダイエットにいいとか運動不足で汗をかきたいから行くというようなイメージが強いかもしれません。

これも間違いではないのですが汗腺から汗を流すだけでなく皮脂腺から皮脂を流す効果もサウナにはあるのです。

皮脂を流す事によって臭いの元となる皮脂の分泌、皮脂の酸化を事前に食い止める事が出来るのです。

そのため月1くらいで通ってもすぐ皮脂がたまってしまうので意味がありませんが週2くらいで通えば十分効果が得られるでしょう

注意すること

ただこのサウナにも注意点がいくつかあります。

まず1つ目ですが、毎日行くのはNGです。毎日通ったら皮脂腺に溜まった皮脂を流すというより溜める事を阻止出来るのではないかと思われがちですが何事もやり過ぎは禁物です。毎日のように通ってしまうと皮脂どころか体にある良いもの、例えばミネラルとかビタミンまで一緒に流されてしまいますので気をつけましょう。

そして2つ目ですが、サウナの中では静かにじっとしていましょう。たまに早く汗を流すために筋トレをする人や、友人と楽しくおしゃべりをする人がいます。私は後者派ではありますが、あまり運動やおしゃべりをしてしまうと呼吸が早くなり喉を火傷してしまう可能性があるので気をつけて下さい。

さらに3つ目ですが、長居も禁物です。たまに我慢比べのように無理して耐えている方を見かけますがこれもあまり良くありません。苦しめてまで長くいる必要はないのです。

下手すると心臓に負担をかける恐れがあります。10分から15分くらいがベストです。また座る位置は上の方がいいでしょう。上の方が熱くなりやすいので短時間ですぐ汗をかく事が出来るのです。

まとめ

サウナは加齢臭に十分効果があります。

今加齢臭に気を遣っている方や、悩んでいる方は是非サウナに行ってみることをお勧めします。

もちろん気をつけて頂くことも沢山あるのでよく読んで頂いてから試してみて下さい。

またサウナには加齢臭だけでなくリラックス効果もあるので最近心身共に休んでいないなという方も一石二鳥なので是非試して下さい。

流した水分の分の補給も忘れずに。必ず終わった後は水分補給するのを忘れないで下さいね。近くの健康ランドからで構いません。

中年の加齢臭対策にサウナへ是非足を運んでみませんか。
加齢臭関連記事となりますので是非こちらもご覧ください。

スポンサーリンク