*本ページにはプロモーションが含まれています

加齢臭は何故自分ではわからない?簡単なセルフチェック方法は?

加齢臭を含め人の体臭って本人はわからないってよく聞きますよね。実際自分の臭いも人にどう思われているかってわからないものです。

自分が気づかないところで他人に臭いと思われていたら結構ショックを受けますよね。その通り、自分の臭いというのは自分ではなかなか気づけないものなのです。
一体どうして他人の臭いはすぐわかるのに自分の臭いってよくわからないのでしょうか?

-この記事のザックリとした内容-

  • 慢性的な臭いは慣れてしまいわかりづらいもの
  • その為他人の臭いはわかっても自分の臭いはわからない
  • 簡単なセルフチェック方法で自分の臭いを正確に理解できる

今から教える方法は簡単に誰でも出来るものになりますので是非一度自分の臭いのセルフチェックを行ってみて下さい。

スポンサーリンク

自分の体臭、口臭はこんな感じって言える?

口臭
自分の体臭や口臭は今こんな感じって詳細に言える人はほぼいないと思います。

強烈な臭いや、ニンニクやネギなど臭いの強いものを食べたなどと思いあたることがあれば自分臭いなと思う事はあるかもしれません。

それでも長時間その臭いを嗅いでいれば人の鼻は自然と慣れてきます。

もうなくなったかもと安心して友人や同僚と話しをしていたら友人の顔が歪んだ、なんて事ありますよね。幸運なことに私はニンニクが嫌いで日頃食べないのでこの臭いには特に敏感です。

家族が外食でニンニクを食して帰ってくると玄関に入った時点で気づきます。

また友人が前日にニンニクを食べるとすぐに気づきます。ただそういった場合本人はもう臭いはなくなっていると思っている方がほとんどです。

加齢臭も体臭も同じでワキガの方や体臭がきつい人、加齢臭がある人は気づいていない方がほとんどです

何故わからない?

何故自分の臭いに気付けないのでしょうか?

それはまず、一時的な物は日常とは違う臭いがするので気づくのも容易ですが、慢性的な物はその臭いとの付き合いも長い為鼻が身近な臭いと判断して異臭と判断出来なくなっている為です。

判別方法は?

コーヒー
では、この臭いを自分で判別するにはどうしたらよいのでしょうか。

直接臭いがするか誰かに聞く

何よりも一番早く正確なのが聞いてしまう事です。もちろん正確に答えてくれる人を選びましょう。一番いいのはやはり家族です。

家族であれば恥ずかしくなる必要もありませんし、もし臭いを感じていて言い出せなかったとなれば逆にお互い良いきっかけになるでしょう。

家族であればその臭いで嫌われることはありませんし、臭いがなくなるきっかけになれば家族も安心するはずです。

一度鼻をリセットする

これはどういう事かというと、臭いを自覚出来ないのは鼻がその臭いに慣れてしまっているからなので鼻を一度クリアにするということです。

例えば、お風呂に入った後で使用済みの洗濯物を嗅いでみるのも一つです。お風呂は自分の臭いを洗い流すのはもちろんのこと、水蒸気が発生しているので、その水蒸気によって鼻を洗浄してくれる効果が期待出来るのです。

その為、お風呂に入った後すぐに自分の洗濯物の首まわり、脇の部分に当たるような臭いが発生しやすい所を嗅いでみると自分からどんな臭いがしていたか分かるわけです。

お風呂程すっきりリセットは出来ませんが、コーヒー豆の香りを嗅ぐのも一つです。

よく香水屋さんに行くとコーヒー豆を置いているのを見かけませんか。これはコーヒー豆の匂いをお楽しみくださいと置いているわけではありません。色んな香水が置いてあるお店で色々試しているうちに匂いがよくわからなくなることはありませんか。コーヒー豆はそんな時に鼻の中を一度クリアにする役割がある為に置かれています。

というのも、コーヒー豆の出がらしには臭いを吸着する効果があります。その為香水を嗅いだ後、次の香水を正確に嗅ぎ分ける為にあるのです。

これは自分の臭いを嗅ぎ分けるのにも使えます。服を脱いでから、コーヒー豆の匂いを嗅ぎ臭くなりやすい部分の臭いを嗅いでみてください。ある程度は感じる事が出来るはずです

唾液の臭いを嗅ぐ

口臭の臭いを判断するのに、手で口と鼻を覆ってはぁと息を吐いて確かめる方法を使う人が多いのではないでしょうか。これももちろん一つのやり方です。

でももっと正確に臭いを嗅ぐ方法というのが唾液の臭いを嗅ぐことです。口臭は唾液でほぼ判別が出来ます。唾液が臭ければ口臭も自然と臭くなります。実際口臭は唾液が蒸発して発生するものなので間違いないでしょう。

手の甲をペロっとひと舐めしてみて下さい。そして舐めたところを30秒後くらい後に嗅いでみて下さい

その臭いがまさにあなたの口臭です。これでわかりづらかった場合はガーゼで舌を拭いてそれを嗅いでみて下さい。これで臭いと思ったら口臭があるということです。

まとめ

自分自身の臭いって誰にも気づかれない内に自分で気づいて対処したいですよね。

どうしても他人の臭いは気づいても自分の臭いには疎くなりがちです。 他人に指摘される前に自身の体臭セルフチェックを癖づけておきましょう。

加齢臭関連記事となりますので是非こちらもご覧ください。

スポンサーリンク