父の日プレゼントで簡単手作り裁縫のおすすめランキングは?
父の日のプレゼントは何が良いか悩んでいる人もいるのではありませんか?
母の日と違ってイマイチマイナーな父の日
何をプレゼントすれば喜ぶ?
何も思いつかない・・・
などお困りの方も多いはず。
毎年同じものという訳にもいきませんし、できるだけお父さんが喜んでくれるものを選びたいものです。
父の日のプレゼントを悩んでいる人は、今年は是非手作り裁縫を贈られてはいかがでしょうか?
意外とお父さんは喜んでくれます。
そこで父の日のプレゼントにオススメの手作り裁縫をご紹介します。
手作裁縫は特別なプレゼント
父の日のプレゼントに手作り裁縫を贈ると、お父さんは意外と喜んでくれます。
「裁縫はちょっと苦手」という人でも大丈夫です。
簡単なものでも、世界にたった一つのオリジナルというのが大事なのです。
子供がお父さんのためだけに手作りしたというのは特別感があっていいのです。
私は昔、彼氏の為に手編みのセーターを編んでいたら、父親が寂しそうな目で見つめていたので、余った毛糸でコースターを作ってあげました。
父は大変喜んで、毎晩晩酌の際にはそのコースターを使っていました。
余った毛糸だったし、ただ四角く編んだだけのものだったのに、大事に使ってくれている姿を見て、ちょっと罪悪感がありました。
父の日プレゼントは手作り小物であっても、父親というものはうれしいものなのです。
手作り裁縫なら材料は100円ショップでも揃いますので、負担が少なく、なおかつ喜ばれるのですから一番良いのではないでしょうか?
おすすめランキング1ランチバッグ
要するにお弁当を包む布ですね。
風呂敷のように包める布ならば四隅をサッと縫うだけで済みます。
もう少し上級なら巾着袋を作ってもいいですね。
お弁当がぴったり入るバッグを作ってもいいかもしれません。
ポイントはお父さんのお弁当箱の大きさを知っておくことと、好きな色を把握しておきましょう。
お父さんが仕事場でお弁当を広げる時に人に見られても恥ずかしくなく、なおかつ微笑ましい気持ちになれるような柄を選びましょう。
イニシャルを刺しゅうしたり便利ポケットを付けてみたりするなど、ちょっとしたアイデアも喜ばれるので盛り込みましょう。
おすすめランキング2ミサンガ
お父さんの職種にもよりますが、常に身につけていられるミサンガはお父さんにとっては大事な宝物、お守りにもなります。
ミサンガを作ることができるキットもありますので使ってみてもいいでしょう。
手で編んでも慣れれば簡単です。
いろんな色を組み合わせて素敵なミサンガを作りましょう。
家族全員でお揃いのミサンガを作れば家族の一体感もでるのでいいです。
おすすめです。
おすすめランキング3ペンケース・メガネケース・スマホケース・ブックカバー・ティッシュボックスカバー
お好みの生地でポケット状の部分を作るだけでもいいです。
ファスナーの取り付けが難しい場合はボタンでもいいですしマジックテープを取り付けてもいいかも。
コツとしてはケースに入れるものを想定して、サイズが合うようにしましょう。
中学生以上の方なら革で作って見るのはいかがですか?
材料や作り方がセットになったものも販売されていますので探してみてもいいですね。
革なら派手になり過ぎないようにデコって見るのも手作り感があっていいですね。
まとめ
上級者ならパジャマズボンやネクタイ、帽子というのもアリですが、裁縫は苦手という方は、ハンカチにイニシャルを刺しゅうするだけでもいいですよ。
小さなマスコット人形を作って車の中にぶら下げてもらうというのもオススメです。
どんなものでも父の日のプレゼントとして子供が手作りしてくれたものなら、どんなものでも喜んでくれますよ。
なにも高価な物だけが喜ぶ訳ではありません。
あなたのアイデアと気持ちがこもったものなら、お父さんも必ず喜ぶはずです。
ぜひ今年の父の日のプレゼントは手作り裁縫にチャレンジしてみて下さい。