二の腕が太い中年女性が気をつけるべきノースリーブコーデとは?
二の腕がタプタプしていて太くて恥ずかしいと感じている女性は意外と多いのではありませんか?ダイエットして体重は落ちても二の腕だけはなかなか細くならないものですよね。
夏にノースリーブでおしゃれに決めたいと思っていても二の腕が太くて着る服も限定してしまうという人もいるのではありませんか?
若い人なら肌もぴんぴんしているのでちょっとくらい二の腕が太くても大丈夫かもしれませんが、中年になると太い二の腕はかっこ悪すぎますよね。
- 中年女性は二の腕が太くなりやすく脂肪が取れにくい
- 中年女性のノースリーブコーデは小物でカバー
- 視線を二の腕に行かせないように工夫する
そこで二の腕が太い中年女性でもオシャレに着こなせ、出来るだけ着痩せして見えるノースリーブコーデをご紹介します。
本人以上に回りが気になる中年女性の太い二の腕
二の腕が太くなるのは体質もありますが腕の筋肉をあまり使わないということも考えられます。いわゆる力こぶの上腕二頭筋は物を持ち上げたり引っ張ったり重いものを持ったりする時に使います。特に鍛えなくても日常でよく使う筋肉です。
それに対して腕の外側にある上腕三頭筋は腕を伸ばしたり高い物を取ったりする時に使う筋肉で普段はあまり使いません。
加えて中年になると代謝が悪くなりますし、若いころと同じだけのカロリーを摂取していると消費しきれず脂肪として体に蓄積されやすくなります。
二の腕は体の中でも一番脂肪がつきやすく取れにくい部位です。ちょっと食事制限をしたくらいでは細くはならないということですね。
それでも若い人なら皮膚もパン!と張っているので二の腕が太くても健康的に見えます。しかし中年になると肌もくすんでだらしないように見えますので二の腕が太いと自分が思っている以上に周りの人が「うわっ!ふとっ!」と驚いてしまいます。
上手なカバーの仕方
二の腕の太さはエクササイズなどを取り入れることで細くすることも可能ですが、細くなるまで待っていられないという方は服を上手に組み合わせることで目立たなくすることができます。
それでは二の腕の太さを上手にカバーする方法をご紹介します。
二の腕の太い部分を隠す
ノースリーブを着た場合はカーディガンなどを肩からかけるだけでも二の腕の太さがカバーできます。
中年になると代謝が悪くなるので夏でも思いっきり冷えたりしますので春秋用の薄手のカーディガンを常に持ち歩くようにしましょう。
肩の部分にフリルがついているものやほんのちょっと袖がついている(二分袖ぐらい)の服なら二の腕の太さが目立ちにくくなります。
視線を二の腕以外に行くようにする
太い二の腕に視線を行かせないようにトップスに視線を持って行くこともテクニックの一つです。
大きめの帽子をかぶったりアクセサリーを付けたり派手な色のバッグを持ったりすることで、視線が二の腕に行きにくくなります。
カクテルドレスがノースリーブの場合は、金や銀などのアクセサリーが目立つようにつければ二の腕の太さがそれほど目立ちませんよ。
中年女性らしい見せ方
二の腕が太くても中年であってもノースリーブを着てはいけないということはありません。しかし中年になるとケアをしていても若い子と肌のハリが違うのは事実です。
ノースリーブは露出が多いのでTPOをわきまえて着こなすようにしましょう。自分が好きだからと真冬にノースリーブはちょっと無理しすぎているかも?
また上品なデザインの服や落ち着いた色合いのものをオシャレに着こなしてこそ中年女性の魅力がアップするのです。
若い子と対抗しても意味はありませんので、大人の女性らしく若い子には絶対着こなせないコーディネイトを心がけましょう。
長さと色
二の腕の太さをカバーするためには袖の長さも大切です。二の腕の一番太い部分で切れている袖は腕の太さを強調するのでNGです。二分袖か七分袖、あるいは長袖にして手首が見えるようにしましょう。
膨張色の赤やオレンジ、黄色の暖色系は避け、ブルーや紺などの寒色系なら全体をすっきり見せてくれます。黒もいいですが黒色に頼りすぎないようにしましょう。
まとめ
二の腕が太い人がノースリーブを着こなすためには、やはり腕が目立たないようにするのが一番です。二の腕のシェイプアップもしつつ上手に着こなして魅力的な中年女性になりましょう。
二の腕を簡単にシェイプアップ出来るトレーニングの記事をご覧ください