*本ページにはプロモーションが含まれています

黄昏流星群の高田純次の役がドハマりで早朝バズーカ砲並衝撃!

黄昏流星群
皆さん黄昏流星群はご覧になっていますか?

ドラマのサブタイトルが「~人生折り返し、恋をした~」と言う事で、人生の折り返し地点ドストライクの中年世代には見逃せないドラマです。

黄昏流星群は弘兼憲史氏原作漫画で10月11日より木曜22時放送中のドラマです。

キャストは佐々木蔵之介さん、中山美穂さん、黒木瞳さん、藤井流星さん、石川 恋さんなど一見皆純粋そうな人ばかりなのですが、実の所裏では皆ドロドロな不倫っぷりが話題となり、世間がざわつき始めています。

皆ドロドロ~

こんな展開って普通ありえんでしょ!

まともなヤツは一人もいねーぜー

ドラマのラストどうまとめる?

などドラマを見た人はざわつき始めているようです。

第五話では目黒栞(黒木瞳)とホテルに入りエレベーターで出会ってしまうのがわが娘美咲(石川恋)に寄り添う中年オヤジの戸波恭介こと高田純次さん!!

Left Caption
高田純次キター!!
Left Caption
ダンディー!!
Left Caption
我慢しきれず何処かで笑い取りそう(笑)

の声も!!

そこでこの黄昏流星群の

高田純次さんの役柄

高田純次さん過去のドラマでの役どころ

黄昏流星群の原作ではドスケベ教授役だけど実際の高田純次さんは?

について調べてみました。

フジテレビ月9の「スーツ」では初回こそ視聴率14.2%でしたが、回を追うごとに下落し1ケタ台の回もあり心配の声があがっているようです。

こちらの黄昏流星群は最初から控えめな6%~7%をキープしておりドラマのエンディングに向け上昇しそうな気がします。

そのキーワードが高田純次さんがぶちかましてくれる怪演技にかかっているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

黄昏流星群とは

木曜劇場ではこの秋“セカンドライフに差し掛かった男女の切ない恋”を描く『黄昏流星群』(たそがれりゅうせいぐん)を放送することが決定いたしました。 原作は、1995年から「ビッグコミックオリジナル」(小学館)にてロングランで連載されている弘兼憲史氏による大ヒット漫画「黄昏流星群」。 2000年に文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞するなど高い評価を受ける名作です。今作では、短編オムニバスとなっている原作の中から傑作の一つと言われている第1集「不惑の星」をベースに、人生の折り返し地点を通り過ぎた男と女が図らずも落ちてしまったあらがえない運命の恋、その恋を取り巻く大人たちの人間ドラマを丁寧に描いていきます。主人公のエリート銀行員に佐々木蔵之介さん、献身的な妻に中山美穂さん、そして主人公が恋に落ちる運命の女性に黒木 瞳さんと豪華メインキャストの3人の出演が決定。それぞれに事情を抱え、人生に恋に葛藤し交錯する男女三人を重厚に演じます。
出典元:フジテレビ公式hp

黄昏流星群の高田純次の役柄

城北女子大学

人文社会学科

戸浪恭介(となみきょうすけ)教授

専門分野:文化人類学

担当ゼミナール:文化人類学研究

主な担当科目:文化人類学、南アメリカ地域研究

最近の研究テーマ:南米少数民族の社会文化的動態

Right Caption
思わず社会文化的変態って読んじゃった・・

高田純次過去のドラマの役どころは?

バラエティー色が強い高田純次さんですが、実はCMも多数出演されていますし、ドラマも意外に多く出演されています。

1998年TBS系小林念侍さん主演のテレビドラマ「税務調査官・窓際太郎の事件簿」ではドス黒い政治家小山田高明役を怪演していましてし、
テレビ朝日系の二時間ドラマ「西村京太郎トラベルミステリー」シリーズでは主演の高橋秀樹さん演じる十津川警部の相棒でもある亀井刑事役を愛川欣也さんから引き継いでいますので、ただのお笑いだけのおじさんではありません。

その他にもテレビドラマにバラエティーにCMにそして2011年には「ホームカミング」で映画初主演も果たしています。

実はシリアスな演技からコミカルな演技まで幅広くこなす方なのです。

けど・・

Right Caption
演技においてギャップってやっぱりすごい大事な事だと思いますね。
Right Caption
「えーあの人が!!」みたいな演技はやっぱり見入っちゃいます。
Left Caption
どこかでやらかしてくれないかな?って期待しちゃうよね

Right Caption
やっぱりみんなそう思っているみたいね(笑)

原作ではドスケベ教授だけど実際の高田純次さんは?

原作では美咲を全裸にさせるなど性描写がきついのですが、ドラマではさすがに無理かと思います。

一応22時のドラマですし18禁でもありませんからね。

石川恋さんと高田純次さんのカラミ・・・ドラマではどこまで再現するかわかりませんが・・。

ドラマではドスケベ教授の役ですが、実際の高田純次さんはどこまでエロいと皆様感じているのでしょうか?

Left Caption
高田純次さんは笑いながらエロい事言うからエロく感じないのかな?
Right Caption
あの白髪がダンディー感あるよね
Left Caption
71歳とは思えない程の元気なエロおやじだよね

Right Caption
本当にやりかねない(笑)
Left Caption
同じエロ師匠である鶴光師匠はかっこいいとか言われないのにどうして高田純次さんはかっこいいって言われる?
Right Caption
やっぱり高田純次さんは黙っていれば顔立ちがかっこいいのだと思う

Left Caption
おじさんになると確かに多いよね、「説教」「昔話」「自慢話」
Right Caption
だれもそんなこと聞きたくないのにね
Left Caption
本人は武勇伝と思っているかもしれないけど聞いている方は苦痛!
Right Caption
だけどサラッとエロ話するのも意外と難しいよね
Left Caption
一歩間違えばセクハラって言われちゃうし
Right Caption
高田純次さんのエロトークは実は計算尽くされたエロ話だからわらえる!

黄昏流星群ではドロドロ感が強くなるテーマなだけにキャストが大事になってくるのですが、イマイチ華のあるキャストがいないように感じるだけに、エロおやじの高田純次さんのキャストは非常に大事なアクセントとなっているように思えます。

往年の「早朝バズーカ」よろしく派手にぶちかましていけばドラマの後半はもっと盛り上がるのではないでしょうか?

スポンサーリンク