*本ページにはプロモーションが含まれています

特撮のDNA展東京会場の概要は?アクセスと駐車場詳細

ゴジラ

我々中年世代が子供のころ夢中になった映画はたくさんありましたが、今現在でもシリーズ化されているものは、そう多くありません。

真っ先に思いつくのは

ゴジラ

なのではないでしょうか?

ゴジラVSモスラ
ゴジラVSガメラ
ゴジラVSメカゴジラ

など沢山のシリーズがあります。

ゴジラは1954年(昭和29年)に映画公開ということで、もう64年も昔なのですが、未だに新シリーズが制作され、「シン・ゴジラ」だけでなく、2014年にはハリウッド版で『GODZILLA ゴジラ』が公開され、2019年にも続編が公開の噂も。

一体何故にここまでゴジラは人気があるのでしょうか?

その謎を解く鍵が2018年12月から始まる「特撮のDNA- ゴジラからシン・ゴジラまで-怪獣王、蒲田来襲!」にあります。

特撮のDNA展は福島、佐賀、明石と巡回し、今回初めて東京の蒲田で開催されます。

小さい頃夢中になって観たあの特撮セットやあの憧れの怪獣を観る事が出来るチャンスです。

スポンサーリンク

特撮のDNA- ゴジラからシン・ゴジラまで-怪獣王、蒲田来襲!の概要

「特撮のDNA展」は、日本が世界に誇る独自の文化「特撮(特殊撮影)」とその継承者たち、造形の技に着目した展覧会で、これまでに福島、佐賀、明石で開催されました。今回同展の開催が決定した東京・大田区は、かつて「映画の街」として撮影所などを有し、2016年度公開の『シン・ゴジラ』が撮影されるなど、数々の映画作品に所縁のある地です。本展は、JTBコミュニケーションデザインと読売新聞社の主催、大田区との共催により、日本が誇る特撮の魅力を発信するとともに、「映画」という地域資源を有する大田区のエリアブランディングに貢献することを目指します。

本展は、1954年に公開された映画『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで、映画にまつわる造形物などを展示します。また怪獣映画史、特撮映画史を語る上で欠かせない重要作品についても展示し、特撮の系譜も同時に紐解くことが出来る構成となっております。今までゴジラ映画に馴染みがない方、またゴジラ映画ファンや特撮ファンにとっても、十分に見ごたえのある展覧会です。併せて大田区を中心とした各地域と連携した関連企画なども予定しています。
出典元:JTBコミュニケーションデザイン

開催期間

2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日)

期間中1月12日(土)のみ休館日

開催時間

10:00~19:00 ※最終入場は閉館の30分前まで

開催場所

東京都大田区西蒲田5丁目23-22
日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」

チケット

入場券A(大人)1,600円
入場券B(学生)1,000円 ※中学生・高校生・高専生・専門生・大学生対象
入場券C(子供) 500円 ※小学生対象<未就学児は無料>
大田区民割引券 1,000円 ※在住者・在学者・在勤者対象<会場にて販売(証明提示要)>
シニア割引券  1,000円 ※60歳以上の方対象<会場にて販売(証明提示要)>

会場アクセス

蒲田の駅から歩いてすぐですので電車が便利です。

大学併設のギャラリーなので車の駐車場は有りませんのでお車の方は近くの時間貸し駐車場に止めて下さい。

電車

時間貸し駐車場が一杯で困った!にならない為の唯一の方法

満車で入れない!

近くの時間貸し駐車場がわかりづらい!

探し回っているうちに時間をロス!

なんて事になってしまう事も・・・

どこに行くのも車派!の方やデートに電車はちょっと・・・という方は近隣の駐車場に駐車する必要があります。

蒲田界隈にはたくさん駐車場がありますが・・・

収容台数が少ないところが多い!

せっかく時間貸し駐車場見つけたのに・・一杯かよ!!

なんてこともよくありますよね。

あきっぱで探せばなんと500/1日なんてところも探せばあります。

1時間ではありませんよ。一日500円です。



駐車場料金ってなんだかものすごく損したような気分にはなりませんか?

その点あきっぱなら1日いくらの場所もありますので、時間を気にすることなくのんびりすることが出来ますよ。

この時間を気にせずというところが展示会を楽しむ最大のポイントとも言えます。

あきっぱのメリットは

・近隣の時間貸しに比べ大幅に安い

・事前に予約できるので空いていれば確実に駐車できる

・事前支払いなので当日わずらわしさは一切ない

これによって

初めてのデートもあきっぱでスマートに駐車!

頼りになる~!と思われる

絶対外せないイベントもこれで安心

浮いたお金でイベント特別グッズをゲット

駐車場難民を横目に優越感!

車でお出かけは何処に行くのも、まずはこのあきっぱでスマートに駐車場を予約してからイベント会場に行くのが今や常識となっています。

これからの駐車場利用の新常識あきっぱを上手く使いこなしましょう。

個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】

過去展の口コミ

見れば納得、充実した展示会のようですね。

特撮のDNA- ゴジラからシン・ゴジラまで-怪獣王、蒲田来襲!まとめ

開催期間は2018年12月19日(水)〜2019年1月27日(日)

開催場所は日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」

東京の蒲田駅すぐそばなので電車が便利

車で来場の場合は事前予約がスマート

幼き頃に映画で観たあの興奮がよみがえるこの特撮のDNA展に是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク